映画・書評・これが俺たちの生きる道~乙事組トキワ荘
乙事組(IE5/Kiura/Pine/MBU/Shinの5人)の共同メディア批評ブログ。ネタバレあり注意!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/03 (Sat)
77便に何が起きたか(夏樹静子/光文社文庫)短評
飛行機や列車にテーマを取った交通ミステリー短編集。何とは無しに「社会派」ミステリーを探していたら、名も知らぬ読者が薦めていたので、読んでみた。元来、長編小説好きなので短編を読むととにかく忙しい気がする。「起承」と「転結」がそれぞれ連結されていて、感情移入する暇がない。「社会派」ということで謎解きには社会情勢も絡むが30年位も前の話である。やはり古いという感じは否めない。女性に対する描写や名前の付け方等、著者の感性と微妙に相容れないところもあり、余り楽しい読書とはならなかった。ただ、「オリエント急行殺人事件」のパロディという最後の短編「ローマ急行殺人事件」は、アイロニーが効いて面白かった。これにこりず「社会派」はもう少し探求してみたい。(40点)
(KIURA)
PR
2009/02/20 (Fri)
書籍
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
うむぅ
オリエント急行殺人事件のパロディってとこは興味をそそられる。人生が完全に社会からはみ出ているので「社会派」というコトバを見ると胸が締め付けられます。
IE5
2009/02/28(Sat)20:32:38
編集
はみ出てナンボ
むしろはみ出ないでどうするのか、という気がする。俺もまもなくはみ出します。
KIURA
2009/02/28(Sat)22:04:19
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
milk・嘆きのキス/aiko
HOME
ダイワスカーレット引退
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
読書ノートKY+S
カテゴリー
映画批評一覧表 ( 1 )
書籍批評一覧表 ( 3 )
映画 ( 116 )
書籍 ( 19 )
ゲーム ( 9 )
音楽 ( 22 )
アニメ・コミック ( 3 )
アート ( 5 )
その他 ( 16 )
プライベート ( 10 )
フリーエリア
最新記事
金色夜叉/尾崎紅葉(新潮文庫)
(08/03)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009/日本)
(07/19)
Wii Sports Resort/Wiiスポーツリゾート(任天堂/Wi)
(06/30)
ターミネーター2(1991/アメリカ)
(06/22)
日本人がツールに!
(06/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
TEAM OKKOTO
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 5 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 1 )
最古記事
宇宙戦争(スティーヴン・スピルバーグ監督/2005)
(03/09)
俺たちフィギアスケーター BLADES OF GLORY(アメリカ/2007)
(03/09)
大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂/2008)
(03/09)
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・
(03/09)
俺たちの明日 エレファントカシマシ
(03/09)
アクセス解析
最新コメント
戦闘シーン
[08/03 きうら]
俺も見た
[07/24 IE5]
テニス
[07/19 きうら]
面白そうだ
[07/04 IE5]
意味不明
[06/30 きうら]
Design by
ススメ::342.blog
忍者ブログ
[PR]