乙事組(IE5/Kiura/Pine/MBU/Shinの5人)の共同メディア批評ブログ。ネタバレあり注意!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20点
もう黒澤リメイクはやめてくれ!
去年から黒澤映画はリメイクのオンパレードである。TVドラマでは「生きる」「天国と地獄」、映画でも森田芳光「椿三十郎」、そして今回の「隠し砦の三悪人」である。黒澤プロはどういう理由かは分からないが経営が上手く行っていないらしく、全作品がDVDとして売り切られた後は黒澤明が作り上げた権利という権利を叩き売りしている。ここでは詳細は割愛するがリメイクされた結果はどれも大した評価もされておらず時の流れに早くも埋もれようとしている。
なぜリメイクがこんなに多いのにはオリジナル脚本が殆ど無いことと一定のファンを取り込める可能性がある原作モノに走りすぎていることが挙げられてるが、その原作モノの映画化も邦画バブルの大量生産に併せてあらかた食べ尽くされた感があり、製作費を握る首脳陣達の考えは「では過去の名作をリメイクしよう」となったハズである。おそらく黒澤リメイクが当たると、小津映画、溝口映画というようにドンドン名作リメイク大会に拍車が掛かったと思われる。
しかし!この「隠し砦の三悪人」を見る限り言えることは黒澤映画、ひいては過去の名作をリメイクするのは辞めた方が良いと言わざるを得ない。その場の収益が上がる訳でも無く、いたずらに作品をつついているだけのリメイクは原作者に対してファンに対して失礼であると感じた。面白くないだけの感情に加えて、なんとも言えないやるせなさがあるのである。
<GOOD POINT>
1.真壁六郎太を演じた阿部寛だけは唯一光っている。三船敏郎の六郎太のイメージを崩すことなく、しかもオリジナルな阿部・六郎太がそこにいた。こういった芝居もできた事に正直に驚いた、元々長身で体格もよく長刀を振り回しても格好がつくのがいい。かつて「はいからさんが通る」(ナンノ<南野陽子>がはいからさん)で銀幕デビューしてから20年以上も経つが良い俳優になった。
2.衣装と美術はもの凄く良い、特に服の汚しや痛み具合は相当に力が入っていたと思われる。それだけに人物が現代人ぽく写って軽く見えてしまったのだが・・・。
<BAD POINT>
1.全てはシナリオをいじりすぎているということだ。まず長澤まさみと松本潤のラブストーリー映画にしてしまった事、更に東宝シンデレラガールの長澤まさみとジャニーズの松本潤という政治的な立場の為に突っ込んだ物語に仕立てあげることができていない事が挙げられる。書いていくとキリがないが、秋月の姫を演じる長澤まさみに一切「艶っぽい」芝居を付けさせることができないのであればラブストーリーにすべきではない、例えば金塊のありかを六郎太に迫る敵将のセリフ「吐け!吐かないと姫の体がいつまで耐えられるかな?フフフ・・・」とくれば姫が犯されてるか棒で殴られてるかを想像するハズであるが、次のカットでは牢屋で普通に座っておまけに歌を唄っているのである・・・なんだこれ?って思わない方がおかしいだろう。政治的に「ウチのまさみはオッパイ出せません」ならそう言うシナリオを書くべきである。まぁおそらくどんなに頑張っても中盤の村祭りの後から観客の期待は裏切られていくと思われる。
2.「隠し砦の三悪人」で六郎田(三船敏郎)と槍の使い手の武士(藤田進)が戦う大好きな名シーンがあるのだが、一切リメイクではカットされている。武士としてのキャラクターは高嶋政宏が演じてはいるのだが対決シーンなどなく、ちょっと色ボケした武士になっているだけであった。こういったものを省いてスターウォーズのパロディと思わせるものが多々挿入されている事に憤りを感じる。
「スターウォーズ」の元になっているのが「隠し砦の三悪人」という話は有名だが、だからと言って敵将の顔まで覆った黒兜はダース・ベイダーだとか、砦の高い空洞をジャンプする所はデス・スター内部のルークとレイアという事を分かっても「だから何なの?」としか思えない。それよりも原作を現代で蘇らせたらこんなに凄いんだ!という事を見せるのがリメイクする者の使命と思うのだが。
3.いつもの事ながら大げさな音楽と無意味な長回しがあったことを付け加えておこう。
(IE5)
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS - goo 映画
もう黒澤リメイクはやめてくれ!
去年から黒澤映画はリメイクのオンパレードである。TVドラマでは「生きる」「天国と地獄」、映画でも森田芳光「椿三十郎」、そして今回の「隠し砦の三悪人」である。黒澤プロはどういう理由かは分からないが経営が上手く行っていないらしく、全作品がDVDとして売り切られた後は黒澤明が作り上げた権利という権利を叩き売りしている。ここでは詳細は割愛するがリメイクされた結果はどれも大した評価もされておらず時の流れに早くも埋もれようとしている。
なぜリメイクがこんなに多いのにはオリジナル脚本が殆ど無いことと一定のファンを取り込める可能性がある原作モノに走りすぎていることが挙げられてるが、その原作モノの映画化も邦画バブルの大量生産に併せてあらかた食べ尽くされた感があり、製作費を握る首脳陣達の考えは「では過去の名作をリメイクしよう」となったハズである。おそらく黒澤リメイクが当たると、小津映画、溝口映画というようにドンドン名作リメイク大会に拍車が掛かったと思われる。
しかし!この「隠し砦の三悪人」を見る限り言えることは黒澤映画、ひいては過去の名作をリメイクするのは辞めた方が良いと言わざるを得ない。その場の収益が上がる訳でも無く、いたずらに作品をつついているだけのリメイクは原作者に対してファンに対して失礼であると感じた。面白くないだけの感情に加えて、なんとも言えないやるせなさがあるのである。
<GOOD POINT>
1.真壁六郎太を演じた阿部寛だけは唯一光っている。三船敏郎の六郎太のイメージを崩すことなく、しかもオリジナルな阿部・六郎太がそこにいた。こういった芝居もできた事に正直に驚いた、元々長身で体格もよく長刀を振り回しても格好がつくのがいい。かつて「はいからさんが通る」(ナンノ<南野陽子>がはいからさん)で銀幕デビューしてから20年以上も経つが良い俳優になった。
2.衣装と美術はもの凄く良い、特に服の汚しや痛み具合は相当に力が入っていたと思われる。それだけに人物が現代人ぽく写って軽く見えてしまったのだが・・・。
<BAD POINT>
1.全てはシナリオをいじりすぎているということだ。まず長澤まさみと松本潤のラブストーリー映画にしてしまった事、更に東宝シンデレラガールの長澤まさみとジャニーズの松本潤という政治的な立場の為に突っ込んだ物語に仕立てあげることができていない事が挙げられる。書いていくとキリがないが、秋月の姫を演じる長澤まさみに一切「艶っぽい」芝居を付けさせることができないのであればラブストーリーにすべきではない、例えば金塊のありかを六郎太に迫る敵将のセリフ「吐け!吐かないと姫の体がいつまで耐えられるかな?フフフ・・・」とくれば姫が犯されてるか棒で殴られてるかを想像するハズであるが、次のカットでは牢屋で普通に座っておまけに歌を唄っているのである・・・なんだこれ?って思わない方がおかしいだろう。政治的に「ウチのまさみはオッパイ出せません」ならそう言うシナリオを書くべきである。まぁおそらくどんなに頑張っても中盤の村祭りの後から観客の期待は裏切られていくと思われる。
2.「隠し砦の三悪人」で六郎田(三船敏郎)と槍の使い手の武士(藤田進)が戦う大好きな名シーンがあるのだが、一切リメイクではカットされている。武士としてのキャラクターは高嶋政宏が演じてはいるのだが対決シーンなどなく、ちょっと色ボケした武士になっているだけであった。こういったものを省いてスターウォーズのパロディと思わせるものが多々挿入されている事に憤りを感じる。
「スターウォーズ」の元になっているのが「隠し砦の三悪人」という話は有名だが、だからと言って敵将の顔まで覆った黒兜はダース・ベイダーだとか、砦の高い空洞をジャンプする所はデス・スター内部のルークとレイアという事を分かっても「だから何なの?」としか思えない。それよりも原作を現代で蘇らせたらこんなに凄いんだ!という事を見せるのがリメイクする者の使命と思うのだが。
3.いつもの事ながら大げさな音楽と無意味な長回しがあったことを付け加えておこう。
(IE5)
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS - goo 映画
PR
この記事にコメントする